×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
じょやです。
2011年3月25日。「東日本大震災」から約2週間経過。
私自身は震災直後よりは落ち着いてきました。
あの数日間は、ちょっと精神状態がヤバくなって心がキーキー言ってたと思います。
だからもうシヌ覚悟とかそういうつもりでいろいろ書きまくっていたんでしょう。
まだ完全にもとに戻ってはいませんが、少し、冷静に物事を見つめられるようになってきました…多分。
事態は…まだまだ好転しているとは言えません。むしろ悪化しています。特に福島県にとっては。
風評被害に差別、食品出荷差し止めばかり急ぐ政府。
原発の近くはもう生き物のいない廃墟とか思っている人いませんか?とんでもないですよ。
南相馬市には自主避難をせずに自主的に残って開業し続ける病院、戻ってきて活動する人々もいる。
そうやって頑張ろうとしているのに、「物資が届かないから自主避難したら?」と政府。…疲れる。
そんなことを勧めるのより早く物資を届くようにするのがあなた方の仕事ではないのでしょうか。
ひさびさにテレビをつけてみたら、南相馬の市長が「経済活動を国が保証するという前提があっての
自主避難の勧めならワカル」といった内容を語っていた。その通りですね~。
そうしないと残る人が混乱し、困るばかりだ。
テレビもたまにはちゃんと伝えるじゃないか。一瞬だけど。もっと長く映しなさいよ、そこ。
だいたい情報がモヤモヤしているから不安も風評も消えないんです。
私も「汚染されてないよ!」と主張しながらも、100%の確信は持てない。知識が無いことが恨めしい。
ただ、ひとつはっきり言えること。
震災前に出荷されたものまで買わないのは、どうかしている。しかも震災後は、出荷してないだろうし。
本当に恐ろしいのは放射能汚染より心の汚染です。
マスコミは原発と政府を糾弾することが使命と考えているのかもしれません。
それは別にいいんですが、それで本当にダメージを受けるのは福島県民です。
そういうことまで考えが回らないのか、使命のためには「多少の」犠牲は仕方ないとでも思っているか。
とにかくマスコミの福島県民へのフォロー・配慮は非常に少ない或いはゼロだと感じています。
しかし今NHKでまた南相馬市長が頑張って喋ってる。
これ全国放送かな?東北? とにかく、がんばれがんばれ。
落ち着いてきたにしては暗い話ばかり書いていますが、仕方ないんですよ。
不安なニュースの連続だし、まだ時々揺れるし、政府の対応や報道の情報はモヤッとしているし。
南相馬市長の話に対する政府関係者の応えもただただモヤっとしたままだ。話す意味あるのか。
住民の安全を考えた?
だから、その言葉がまた不安を煽るでしょ? 余計モノが届かなくなるんじゃない?
困ったもんだな。 とにかく物資を途中で止めないで、ちゃんとその場所まで届けなよ。
地元の人のピストン輸送に任せてるってどういうことよ。
こんな状況ですが ある方のブログを読み、すごーーく心あたたまり、癒されました。
ちゃんと分かってくださっていて、ちゃんと冷静に優しく行動してくれている人もいらっしゃる。
本当にありがたいです。
日本中すべての人がそうなら、すべての人に感謝!と言えるのに。
ところで
ベクレルとかシーベルトとかも教科書に載せるべきだったんですよね。
研究者以外ぜんぜん知らないって、原子力推進しようとしてる国の状態としてオカシイですよね。
学んでいないから、みんな感覚が分からなくて右往左往して心配しすぎたり楽観しすぎたりする訳だ。
で、原発事故前の各地の水道水は何ベクレルだったんでしょうね。
2011年3月25日。「東日本大震災」から約2週間経過。
私自身は震災直後よりは落ち着いてきました。
あの数日間は、ちょっと精神状態がヤバくなって心がキーキー言ってたと思います。
だからもうシヌ覚悟とかそういうつもりでいろいろ書きまくっていたんでしょう。
まだ完全にもとに戻ってはいませんが、少し、冷静に物事を見つめられるようになってきました…多分。
事態は…まだまだ好転しているとは言えません。むしろ悪化しています。特に福島県にとっては。
風評被害に差別、食品出荷差し止めばかり急ぐ政府。
原発の近くはもう生き物のいない廃墟とか思っている人いませんか?とんでもないですよ。
南相馬市には自主避難をせずに自主的に残って開業し続ける病院、戻ってきて活動する人々もいる。
そうやって頑張ろうとしているのに、「物資が届かないから自主避難したら?」と政府。…疲れる。
そんなことを勧めるのより早く物資を届くようにするのがあなた方の仕事ではないのでしょうか。
ひさびさにテレビをつけてみたら、南相馬の市長が「経済活動を国が保証するという前提があっての
自主避難の勧めならワカル」といった内容を語っていた。その通りですね~。
そうしないと残る人が混乱し、困るばかりだ。
テレビもたまにはちゃんと伝えるじゃないか。一瞬だけど。もっと長く映しなさいよ、そこ。
だいたい情報がモヤモヤしているから不安も風評も消えないんです。
私も「汚染されてないよ!」と主張しながらも、100%の確信は持てない。知識が無いことが恨めしい。
ただ、ひとつはっきり言えること。
震災前に出荷されたものまで買わないのは、どうかしている。しかも震災後は、出荷してないだろうし。
本当に恐ろしいのは放射能汚染より心の汚染です。
マスコミは原発と政府を糾弾することが使命と考えているのかもしれません。
それは別にいいんですが、それで本当にダメージを受けるのは福島県民です。
そういうことまで考えが回らないのか、使命のためには「多少の」犠牲は仕方ないとでも思っているか。
とにかくマスコミの福島県民へのフォロー・配慮は非常に少ない或いはゼロだと感じています。
しかし今NHKでまた南相馬市長が頑張って喋ってる。
これ全国放送かな?東北? とにかく、がんばれがんばれ。
落ち着いてきたにしては暗い話ばかり書いていますが、仕方ないんですよ。
不安なニュースの連続だし、まだ時々揺れるし、政府の対応や報道の情報はモヤッとしているし。
南相馬市長の話に対する政府関係者の応えもただただモヤっとしたままだ。話す意味あるのか。
住民の安全を考えた?
だから、その言葉がまた不安を煽るでしょ? 余計モノが届かなくなるんじゃない?
困ったもんだな。 とにかく物資を途中で止めないで、ちゃんとその場所まで届けなよ。
地元の人のピストン輸送に任せてるってどういうことよ。
こんな状況ですが ある方のブログを読み、すごーーく心あたたまり、癒されました。
ちゃんと分かってくださっていて、ちゃんと冷静に優しく行動してくれている人もいらっしゃる。
本当にありがたいです。
日本中すべての人がそうなら、すべての人に感謝!と言えるのに。
ところで
ベクレルとかシーベルトとかも教科書に載せるべきだったんですよね。
研究者以外ぜんぜん知らないって、原子力推進しようとしてる国の状態としてオカシイですよね。
学んでいないから、みんな感覚が分からなくて右往左往して心配しすぎたり楽観しすぎたりする訳だ。
で、原発事故前の各地の水道水は何ベクレルだったんでしょうね。
PR
この記事にコメントする